トップページ » 2011年09月

ホワイトニング

hoito.JPG この写真はうちの歯科医院で最近使い始めた
 ホワイトニングセットです。

 今までのセットよりもずいぶんおしゃれなケースで
 手提げの袋もなかなかです^^。




 このホワイトニングセットに関してはまだ、症例写真がないのですが、きれいにはなると
 思っています。

 ホワイトニングは歯科医院で行うオフィスホワイトニングと家で行うホームホワイトニングが
 あるのですが、当医院では後者のホームホワイトニングを行っています。

 家であれば寝ている時間に行え、しかも作用時間が長くより白くなります。
 但し、自分で薬を塗ったりしていた打なければなりませんが・・。


 ho1.JPG右の写真のように医院で作ったやわらかいマウスピースに
 ジェルを塗布して眠ってもらうだけです。

 慣れればほとんど違和感はないようです。


 前回も言いましたが、かぶせや詰めものの色は変化しません。


 適応症の患者さんは意外と少ないので疑問のある方は
 ご相談ください。

by   at 12:40  | Permalink  | Trackbacks (0)

ホワイトニング

こんにちは。

今日はホワイトニングについてお話します。

ホワイトニングはもともとの歯の色をより白く見せることにより、
きれいに美しく見せる方法です。

注意して頂きたいのはかぶせの色や詰め物の色は変わらない
ということです。

ですからかぶせや詰め物が多い患者さんにはお薦めできません。

 
また、ホワイトニングは歯をきれいに見せるためだけのもので
歯にとってはいい影響は全くありません。

それでは歯に悪いのか?と言われるとそうでもないのですが・・・。

やはり副作用としては歯がしみたりなどの症状が出ることもあります。


あと質問として多いのが”何年ぐらいもちますか?”というのが多いです。

もちろん個人差はありますが、2,3年は充分持つように思います。
たばこやコーヒーをよく飲む人は色が付きやすいです。


当医院ではこちらからお薦めすることはほとんどありませんので
希望の方は声をかけて頂くようお願いします。


次回ももう少しホワイトニングについてお話します。

by   at 14:20  | Permalink  | Trackbacks (0)

雨のバーベキュー

連休の最終日に滋賀県までバーベキューに出かけました。

車でなんと2時間半・・・。

川遊びや、釣りができるとのことで楽しみにしていたのですが、
早速カメラを忘れる失態・・。

当然このブログにも写真を載せることができません・・。


午前中はニジマス釣りをやったり、バーベキューの用意をしたりと順調だったのですが
お昼前になってだんだん空が暗くなってきました。

釣ったニジマスを焼き、お肉を焼こうとすると急に大粒の雨・・。

火を消さないように傘でコンロを守りながらのバーベキュー。
食べ始めているので急にやめるわけにもいかず、なんとか続けましたが、
肉は雨にぬれるわ、火が弱くなるわで大変でした・・。

降ったりやんだりの天気で早めに引き上げました^^。

往復5時間、滞在3時間・・。

どっと疲れた最終日でした^^。

by   at 08:10  | Permalink  | Trackbacks (0)

連休

本日から2連休となります。

痛みなどがある場合はお早めに今日中にお願いします。

火曜日は通常通りですが22日、23日とまた連休になります、ご注意ください。

週明けはホワイトニングについてお話します。
by   at 08:38  | Permalink  | Trackbacks (0)

未熟?

seka.JPG子供さんの歯で左の写真のような
歯をよく見かけます。

全体的に茶色い斑点のようなものが見られます

乳歯で多いように思いますが、永久歯でも見かけます。



 病名としては歯の石灰化不全症といい、歯の表面のエナメル質がやや未熟な状態で
 虫歯菌などに抵抗性が低く、虫歯になりやすいという性質を持っています。

 もし子供さんがこのような歯である場合は、注意が必要です。

 歯がとてももろいために小さな虫歯でも深くなっていることがよくあります。

 しっかり歯ブラシをすることはもちろん、お菓子やジュースなどをできるだけ取らないように
 注意してください。


 この状態は遺伝的な要因が強く、原因ははっきりしません。
 ですから、治療法も対症療法しかありません。

 明らかな虫歯になった場所をできるだけ、小さい範囲で治療していくしかないのです・・。


 治療の判断は非常に難しいのでわからないことがあればご相談ください。
by   at 08:08  | Permalink  | Trackbacks (0)

舌痛症②

それでは舌痛症の治療法は・・?

結論から言うと現在の医学ではありません。

しかし、何年後かに発症のメカニズムが分かれば有効な治療法が
見つかるかも知れません。

あと、舌痛症の患者さんに特徴的なのは食事中や趣味に没頭している時には
ほとんど症状を出しません。

また、ほとんどの患者さんは2年前後で症状がなくなっているように感じます。

僕はできるだけ患者さんのいうことを否定せず、聞き入れるようにしています。
それだけで”楽になりました”と言ってくれることもあります。

お話だけで終わる患者さんも多いですね^^。

ただ大事なのは大きな病気との鑑別です。
中には舌がんなどの腫瘍の可能性がある場合もあるので気になる方は
受診をお薦めします。


あとこの病気によく似た症状を出す”金属アレルギー”という病態があるのですが、
歯科で使う金属により様々な症状を引き起こす場合があります。

金属アレルギーの疑いがある場合は、まずは皮膚科で金属のアレルギー検査を
受けて頂き、陽性なら口の中の金属をできるだけ体に優しいものに変えて行かなければ
ならない場合もあります。


いずれにせよ舌痛症は簡単な病気ではありません・・。
患者さんは本当につらいとは思いますが、何年かすれば症状の消えることが多いので
必ずしも悲観しなくてもいいと考えています。

わからないことがあればまたご相談ください。

by   at 07:52  | Permalink  | Trackbacks (0)

舌痛症

舌痛症って聞いたことがあるでしょうか?

この病名は非常に抽象的な病名で、痛みの原因もはっきりしません。
この病気で悩んでおられる方は非常に多く、特に最近多いように思います。

この病気の難しいところは、患者さんの訴える場所に医学的な異常がないことなのです。


異常がないのでもちろん治療法もありません。

他の内科的な病気で言うと自律神経失調症のような病気で、
口の中にさまざまな症状を引き起こします。

症状の例としては・・・

1. 舌がぴりぴりする(特に舌の先端)

2. 口の中が気持ち悪い、ヌルヌルする

3. 変な味がする    

  など、他にも色々な症状を引き起こします。


この中で一番多い訴えが舌のピリピリ感です。
先ほども言ったように舌のピリピリがあっても、医学的には全く異常はありません。

患者さん本人はすごくつらいのですが、異常がないので治療のやりようがないのです。

”舌”という器官は味覚を感じるために、非常に敏感です。
一度ピリピリ感を感じ始めると、すごく気になります。

歯科の先生でよく見かけるのは、
”口の中には全く異常はありません、あなたは少し神経質なので心療内科に
 行ってください”と・・・。

そして患者さんは心療内科を受診し、抗不安薬などの薬を大量に処方されます。
一時的によくなることもありますが、患者さんは舌や精神のことをより意識するようになり、
かえって舌の症状は強くなります。

なぜかというと、舌痛症は決して精神疾患ではないからです(個人的な意見ですが・・。)

患者さんのほとんどは女性で(感覚的には95パーセント以上)、年齢は60~70代の人に
集中しています。
恐らく、女性ホルモンが関与しているだろうと考えています。

ホルモンの関係で体質が少し変化し、症状を誘発するのでは?と考えています。


気がつくと長くなってしまっています。

次回ももう少し舌痛症についてお話します。

 

by   at 15:16  | Permalink  | Trackbacks (0)

台風

こんにちは。
大きな台風が近づいていますね。

当初は関東地方に向かっていると聞いていましたが、
いつの間にか、直撃しそうな勢い・・。

今回は台風の動きが遅く、離れていても大雨を降らせるという特徴が
あるようです。

この分だと今日の屋外のプロ野球は全部中止でしょうね^^。

阪神の新井は打順が7番に下がりました。

しばらくはこれでいいと思います。
7番に新井がいると相手ピッチャーは脅威です。


さて、本業の歯科の方ですが次回は高齢女性の患者さんが多い、
”舌痛症”について少しお話する予定です。

by   at 14:15  | Permalink  | Trackbacks (0)